きものdeおでかけ
いち瑠では、毎月
どなたでも
ご参加いただける
「きものdeおでかけ」
イベントを開催しています。
きものを着られるようになったら、きもので街を歩いてみませんか?
着る機会がない、きものの好きな友人がまわりにいない、ときものを着るのをためらっていませんか?
いち瑠では希望者対象に、「きものdeおでかけ」イベントを毎月開催しております。きものの楽しさは何気ない毎日の暮らしの中にもたくさんあります。いつもの趣味の時間やよく行く街も、きものを着ることで別の楽しさが見つかったりするのです。
きもので過ごす時間を増やして、皆さんで一緒に楽しみましょう!
きものがなくても無料レンタル可能!
お気軽にお申し込みください。
※おでかけのお申し込みおよびお問い合わせは
各教室へお問い合わせください。
全国のきものdeおでかけ一覧
東京都のイベント
絞り込み
7/6(日)
きものde屋形船

「きもので屋形船」★浴衣大歓迎
【日時】2025年7月6日(日)
【定員】18名
【参加費】10,000円(税込)
【場所】屋形船 竹内
【住所】〒105-0013 東京都港区浜松町2丁目13−11
【電話】 03-3432-8648
【アクセス】JR浜松町駅より徒歩2分
都営浅草線・大江戸線大門駅より徒歩4分
都営三田線芝公園駅より徒歩6分
【締切】2025年6月末
【キャンセル期限】
10日前より20%のキャンセル料がかかります
※事前のお支払いをお願いいたします
✽前日・当日・無断キャンセル料100%
7/12(土)
きものde七月大歌舞伎

松竹創業百三十周年
七月大歌舞伎
昼の部 新歌舞伎十八番四題
一.新歌舞伎十八番の内 『大森彦七』
大森彦七盛長 右團次
道後左衛門 九團次
千早姫 児太郎
二.新歌舞伎十八番の内 『船弁慶』
静御前/新中納言平知盛の霊 團十郎
武蔵坊弁慶 右團次
源義経 虎之介
亀井六郎 九團次
片岡八郎 廣松
伊勢三郎 歌之助
駿河次郎 新十郎
舟人浪蔵 中村福之助
舟人岩作 巳之助
舟長三保太夫 梅玉
三.新歌舞伎十八番の内 『高時』
北条高時 巳之助
愛妾衣笠 児太郎
安達三郎 中村福之助
秋田入道 新蔵
安達三郎母渚 梅花
大佛陸奥守 市蔵
四.新歌舞伎十八番の内 『紅葉狩』
更科姫実は戸隠山の鬼女 團十郎
局田毎 児太郎
侍女野菊 ぼたん
山神 新之助
従者左源太 虎之介
従者右源太 廣松
腰元岩橋 男女蔵
平維茂 幸四郎
7/24(木)
きものde七月大歌舞伎

松竹創業百三十周年
七月大歌舞伎
夜の部 二代目中村吉右衛門に捧ぐ―
一.鬼平犯科帳
長谷川平蔵 幸四郎
長谷川銕三郎 染五郎
團十郎
中車
巳之助
門之助
高麗蔵
又五郎
雀右衛門
白鸚
二.蝶の道行
助国 染五郎
小槇 團子
7/27(日)
きものde屋形船で暑気払い2025

屋形船で暑気払い!
【日時】
2025年7月27日(土) 18:00出航
【定員】80名 ※20名以下の場合開催中止
【参加費】13,200円(税込)
【場所】晴海屋 勝どき駅 晴美乗船場
【住所】〒104-0054東京都中央区勝どき4-6-1 晴美屋
【アクセス】勝どき駅 A5出口徒歩1分
グランドマリーナ勝どき出口が船着き場にすぐで便利
【キャンセル期限】2025年6月29日(日)
【当日連絡先】 080-3212-8818(教室携帯)
7/30(水)
きものde東京宝塚劇場

7月30日(水)東京宝塚劇場 星組公演
ミュージカル『阿修羅城の瞳』
原作/劇団☆新感線「阿修羅城の瞳」(作・中島 かずき)
原作演出/いのうえひでのり
ファンタジック・タペストリー『エスペラント!』
A席 5500円
7/30(水)
きものde夏祭りに行こう!2025 ~盆踊り部へようこそ~

夏といえば浴衣
浴衣といえば夏祭り!
盆踊り好きの先生と一緒に
河内音頭の盆踊りで
夏の夜を楽しみませんか?
踊りが分からなくたっていいんです
楽しんだもの勝ち♪
8/7(木)
きものde舞台ゲゲゲの鬼太郎2025 観劇(木曜)

舞台 ゲゲゲの鬼太郎2025
【日時】
2025年8月7日(木) 昼の部 12:00開演
8月10日(日)夜の部 17:00開演
【定員】(8/7)12名 (8/10)20名
【参加費】
8月7日(木) 9,000円 (税込/深川めし付き) ★A席
8月10日(日) 10,000円(税込/深川めし付き) ★A席
【場所】明治座
【住所】〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町2-31-1
【アクセス】
都営新宿線「浜町駅」・都営浅草線「人形町駅」A2出口出てすぐ。
東京メトロ 日比谷線「人形町駅」徒歩7分。
半蔵門線「水天宮駅」徒歩10分。
【申込期限】2025年6月30日
【当日連絡先】080-3212-8818(教室携帯)
8/10(日)
きものde舞台ゲゲゲの鬼太郎2025 観劇(日曜)

舞台 ゲゲゲの鬼太郎2025
【日時】
2025年8月7日(木) 昼の部 12:00開演
8月10日(日)夜の部 17:00開演
【定員】(8/7)12名 (8/10)20名
【参加費】
8月7日(木) 9,000円 (税込/深川めし付き) ★A席
8月10日(日) 10,000円(税込/深川めし付き) ★A席
【場所】明治座
【住所】〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町2-31-1
【アクセス】
都営新宿線「浜町駅」・都営浅草線「人形町駅」A2出口出てすぐ。
東京メトロ 日比谷線「人形町駅」徒歩7分。
半蔵門線「水天宮駅」徒歩10分。
【申込期限】2025年6月30日
【当日連絡先】080-3212-8818(教室携帯)
8/31(日)
きものde屋形船

8月の きものdeおでかけは 「屋形船」 です。
浴衣でもご参加できます。もちろん、夏のお着物もOKです。
夏の終わりのひと時を海風を感じながら過ごしませんか?
9/6(土)
きものde屋形船・東京湾クルージング♪

夏の終わりを楽しむ、トワイライトクルージングに出かけましょう!
浴衣や夏着物の着納めに、江戸モダンな船遊び♪
浅草駅の駅近、揚げたて天ぷら、冷房完備・いす席の快適体験です。
9/18(木)
きものde江戸切子 in 浅草

江戸切子体験 90分コース
集合場所:創吉 浅草店(台東区雷門2丁目1−14
基本料金:大人 ¥3,630/名、
集合時間:体験開始5分前
支払方法:現金
諸注意:
・お部屋ではお靴をお脱ぎいただいてお上がりいただいておりますのでご了承ください。
・会場は階段で2階にございます。
10/15(水)
きものde金継ぎ体験

インバウンドにも大人気『金継ぎ』割れや欠けができた陶磁器や漆器などを、漆を使って接着し、そのつなぎ目を金粉で装飾する日本の伝統的な修復技法です。
POINT①自分の壊れた器もできます。お直しできる器の数は、小さい欠けやヒビは3点まで、割れた器は1点までが、時間内に終わる大体の基準となります。
POINT②300円追加で用意された器でもOK
いち瑠の
きものdeおでかけとは
せっかくきものを着れるようになったら、きもので街を歩いてみませんか? 着る機会がない、きものの好きな友人がまわりにいないからといってきものを着るのをためらっていませんか?
いち瑠では希望者対象に、「きものdeおでかけ」イベントを毎月開催いたします。きものの楽しさは毎日の何気ない毎日の暮らしの中にもたくさんあります。いつもの趣味の時間やよく行く街も、きものを着ることで別の楽しさが見つかったりするのです。
きもので過ごす時間を増やして一緒に皆さんで楽しみましょう!
ご存知ですか?
1おでかけ3レッスンの効果
-
LESSON1
着くずれしにくい
着付けを学ぶすぐに教えてくれる先生がついているから、きものを着て動いても大丈夫。
着くずれから自分のクセだって把握できちゃう。 -
LESSON2
でかける場所に
合わせた着こなしを知るおでかけ前に、講師が着こなしをレクチャーしてくれるから安心。
どんな色・柄を選べばいい?
帯の結び方は・どんどん質問しちゃいましょう。 -
LESSON3
場に合わせた
立ち居振る舞いが出来る実際におでかけすると、気になるのは、きものだけではありません。
お茶をいただくときにはどうすれば良いのか、ディナーをいただくときにはどうすれば良いのか…
おでかけ場所に合ったマナーも学べます。
きものdeおでかけ
イベントレポート
なんば校
2025年7月5日
7月大歌舞伎おでかけしました
こんにちは いち瑠なんば校です。 連日夏日ですが 涼しげなお着物姿の生徒さんと おでかけ歌舞伎へ…
四条烏丸校
2025年7月5日
【きものdeおでかけ】京都の夏!川床ランチ
皆様こんにちは、いち瑠四条烏丸校です
先日川床にランチに行ってきました! 京都の夏とい…
高崎校
2025年7月4日
【高崎校】高崎、教室オープン1年!
こんにちは、かわのです。 本日7月4日、4月生の修了証書授与式と初夏パーティーを開催しました。 昨年7月生か…
銀座本校・日本橋校
2025年6月30日
きものdeおでかけ~吉田兄弟‐THE YOSHIDA BROTHERS‐~
はて?梅雨はどこへやら そんなことを思わずにはいられな陽気が続いてますね 暑い毎日ですが、暑さを吹き飛ばすパ…
梅田校・京都校
2025年6月30日
【梅田校】きものでおでかけ Pink Afternoon Tea
こんにちは、梅田校スタッフの森です 本日は みずみずしいメロンとスイーツのPink Afternoon Te…
イオン船橋校・本八幡校・津田沼校
2025年6月30日
歌舞伎座おでかけで、うっとり♡
皆様、こんにちは。 あやこです。 本日は、歌舞伎座へのおでかけの様子…
名古屋駅前校・金山校・岐阜校
2025年6月30日
級を超越しての女子会
こんにちは。 きものの着方教室いち瑠 講師の武です。 金山校の 基礎科 極み初級 師…
銀座本校・日本橋校
2025年6月29日
きものde #チームラボボーダレス へお出かけ
こんにちは、いち瑠銀座・日本橋校です。 6/29 (日)きものdeおでかけ に行って参りました。 今…
千葉校・千葉1000シティタワー校・海浜幕張プレミアムサロン校
2025年6月28日
きものdeおでかけ~六月大歌舞伎は尾上菊五郎襲名披露♪
こんにちは溝畠です 千葉校、6月のおでかけは 尾上菊五郎襲名披露大歌…
もっと見る